「G1」 一覧

no image

大阪杯2019の予想!ブラストワンピースが軸もキセキ、エポカドーロ、ペルシアンナイトも侮れず

  2019年の大阪杯の予想を前走の映像と、過去データから分析してみます。 大阪杯の過去10年のデータから分析 過去10年のデータをまとめると以下のとおり。 G1になって3年目なので、それ以前は重賞での数値となります。 1番人気の連対率70% 2番人気の連対率30% 3番人気の連対率10% 脚質が逃げ、先行の連対率31% 矢野テックの2019年大阪杯の予想印 僕の予想は以下のとおり。 ◎ブラストワンピース 〇キセキ ▲ステルヴ ...

フェブラリーステークス2019の予想。ゴールドドリーム、オメガパフュームが中心かな

Dr.コパさんのはからいで、藤田菜七子さんがコパノキッキングに騎乗するということで、盛り上がってる今年のフェブラリーステークス。 話題だけをみるとコパノキッキングですが、実力をちゃんと見て判断すると、そうはいかない感じでしょうかね。 この6戦連続でG1に出走して連対を外していないゴールドドリーム。そして、そのゴールドドリームを前走倒したオメガパフュームと、ダートの実力派は揃いました。 2019年のフェブラリーステークス予想を前走の映像と ...

ホープフルステークス2018年の予想。ニシノデイジーとサートゥルナーリアが中心か

有馬記念が終わって、もう今年のG1も終わったーと思いきや、昨年度からG1に格上げしたホープフルステークスが年末に待ってます。2歳の2000mなので、結構難しい。2000mが始めての馬も結構多いからです。今年は、牝系がニシノフラワーのニシノデイジーと、母がシーザリオのサートゥルナーリアが中心になりそうです。 2018年のホープフルステークス予想を前走の映像と、過去データから分析してみます。 ホープフルステークスの過去10年のデータから分析 ...

オジュウチョウサンは有馬記念9着。長山オーナーは「武騎手にはもう少し思い切って乗ってほしかった」

2018年の有馬記念も終わり、僕としてはこちらの予想どおりの結果で、馬券としては頂きました。 僕はオジュウチョウサンは買い目には入れませんでした。 オジュウチョウサンの2018年有馬記念の結果 ファン投票3位のオジュウチョウサンは9着。   当日は、おそらくは記念馬券購入者が多かったようで、人気になりすぎてオッズが下がりすぎておどろきました。 そこまでの実力はないだろうと僕としては思って、買い目には入れませんでした。 まだ、平 ...

有馬記念2018年の予想と買い目。レイデオロ軸、オジュウチョウサンの扱いが難しい。

今年の有馬記念は面白いです。主役はファン投票1位のレイデオロが軸になりますが、ファン投票3位に障害競争馬、オジュウチョウサンが入った。 まだ、平場では1勝にすぎないので、オジュウチョウサンを馬券に絡めるのか否か、かなり難しい扱いです。 2018年の有馬記念の予想を前走の映像と、過去データから分析してみます。 有馬記念の過去10年のデータから分析 過去10年のデータをまとめると以下のとおり。 1番人気の連対率80% 1番人気の3着以内の確 ...

東京競馬場の芝1600mの特徴とタイム

東京競馬場の芝1600mの特徴についてまとめみてみます。上がりが早い馬は人気になっている傾向あり。でも、単純な上がり勝負にならないので、結構注意が必要。直線距離が長いため、純粋なマイラーは不利という印象があります。 東京競馬場1600m芝の特徴 向こう正面の奥からスタートしますので、G1での観客の歓声は、遠いので意外と影響は少ない。 直線距離が525.9mとめちゃくちゃ長いので、上がり勝負の傾向あり。 前走が、上がり3Fのタイムが33秒 ...

朝日杯フューチュリティステークス2018の予想。軸は牝馬グランアレグリア

今年も凄い馬が現れました。先週の阪神ジュベナイルフィリーズに出走しないで、この朝日杯にぶつけてきた牝馬が出てきたのです。グランアレグリアです。鞍上はルメール。しかも牝馬なので-1kgの斤量アドバンテージあり。なかなかおもしろいです。 しかし、近年で牝馬で朝日杯を勝った馬がほとんどいなくて、もし勝つと38年ぶりだとか・・。 そういったデータもふまえながら、2018年の朝日杯フューチュリティステークスの予想を前走の映像と、過去データから分析 ...

阪神ジュベナイルフィリーズ2018の予想。ダノンファンタジー、クロノジェネシス、シェーングランツが筆頭か

2歳牝馬で難しいレースな印象です。今年は現状の成績だけでいうと、ダノンファンタジー、シェーングランツ、クロノジェネシスが有力馬でしょうかね。そして、抽選になるだろうけど、新馬勝ち直後のウォッカの娘であるタニノミッション、フサイチエアデールの娘、ビーチサンバなど、けっこう楽しみな馬が居ます。 2018年の阪神ジュベナイルフィリーズ予想を前走の映像と、過去データから分析してみます。 阪神ジュベナイルフィリーズの過去10年のデータから分析 過 ...

チャンピオンズカップ出走予定のパヴェルの血統、前走レース分析

競馬新聞みても、海外の馬の情報は分からない。 チャンピオンズカップ出走予定のパヴェルについて、血統、そして前走の映像などじっくりとしらべてみました。 パヴェル(Pavel)の馬体と血統 参考サイト 芦毛。日本のダートは、アメリカのような土じゃなくて砂なので、馬場適正も必要。 横の姿見の写真が見つからなかったので、残念だけど、走ってる映像やアメリカの馬場をみると、芝の方が走るんじゃないかと思った^^; パヴェルの血統 参考サイト 父クリエ ...

チャンピオンズカップ2018の予想。ゴールドドリーム回避!ルヴァンスレーヴ、ケイティブレイブが抜けてるか

今年で5年目の中京競馬場で行われるダート1800mのG1。 注目は昨年度の覇者ゴールドドリーム。ゴールドドリームは回避なので、前走、ゴールドドリームを破った3歳馬のルヴァンスレーヴかな。時点でケイティブレイブ。 ジャパンカップもそうだけど、今年は3歳馬が強いですね。チャンピオンズカップは中京のダート1800mということで、若干トリッキーなコース。馬券買い目予想も難しいです。枠順やジョッキーの技術も考慮しないとね。 2018年のチャンピオ ...

Copyright© 競馬予想ブログ , 2023 All Rights Reserved.