川崎記念の予想記事書きました。
1番人気の連対率100%、上位人気の3着以内の確率も高いので、予想しやすいレース。
ここはしっかり取っておきたいですね。
この記事の目次
川崎記念の過去10年のデータから分析
過去10年のデータをまとめると以下のとおり。
- 1番人気の連対率100%
- 2番人気の3着以内の確率:60%
- 3番人気の3着以内の確率:80%
1番人気の連対率が何と100%!。2番人気、3番人気の3着以内の確率も異常に高い。
矢野テックの2019年川崎記念の予想印
僕の予想は以下のとおり。
〇オールブラッシュ
▲アポロケンタッキー
△ミツバ
×コパノチャーリー
ミツバとアポロケンタッキーは、同じくらいかなー。
過去に川崎での結果がアポロケンタッキーが2着だったので、少し上扱い。
2019年川崎記念有力馬前走のレース動画分析
ケイティブレイブ
前走、東京大賞典3着
展開は完璧だった。馬場状態が内が荒れてたので、その影響もあるでしょうが、勝った馬が強かった。
今回のメンバーでは明らかに最上位。
負けると大問題。
秋からずっと使い続けているので、疲れだけが心配。
オールブラッシュ
2着争いが難しい。どんぐりの背比べ。
オールブラッシュは、前走、浦和記念1着。
なんと、1年10ヶ月ぶりに勝ったというから驚き。
そういうこともあって、浦和記念勝っても、競馬新聞での印のつきが悪い。
しかし、レース映像みると、後続馬に大差勝ち。ぶっちぎって勝っている。2年前の勝ち馬だけに、復活の可能性もあり。
他の馬について
なかなか強調材料がない。
印はついてるけど、それを実証する実績や証拠もない。
2019年川崎記念の馬券買い目
買い目については、ケイティブレイブ軸で考えるのは当然かと思います。
過去のデータからみても、メンバーをみても、崩れるのはありえない。
問題は2着以降。
データでは2番人気、3番人気の3着以内の確率は高いけど、実績出している馬がいない。。
レース映像見る限り、オールブラッシュかなー。