「 スワーヴリチャード 」 一覧
-
-
中山記念2019の予想!G1馬5頭出走で人気は割れそう。牝馬の連対率高い!
G1勝ちが5頭も出走予定というなんとも豪華なレース。絶対軸はいなくて、人気は上位で割れそう。 過去データをみると、結構1番人気は飛んでいる。でも、上位人気馬の連対率はとても高いのが特徴。 2019年の中山記念の予想を前走の映像と、過去データから分析してみます。 中山記念の過去10年のデータから分析 過去10年のデータをまとめると以下のとおり。 1番人気の連対率30% 2番人気の連対率40% 3番人気の連対率40% 4番人気の連対率40% ...
-
-
ジャパンカップ2018の予想。1番人気は連対率60% 3着以内80% 3歳牝馬の連対率18%!アーモンドアイに追い風データ多い!
今年のジャパンカップは3歳牝馬のアーモンドアイが人気。去年の覇者シュヴァルグラン、そして春の大阪杯を買ったスワーヴリチャードに注目でしょうかね。 あとは、海外馬の参戦にも注目。2018年のジャパンカップ予想を前走の映像と、過去データから分析してみます。 ジャパンカップの過去10年のデータから分析 過去10年のデータをまとめると以下のとおり。 1番人気の連対率60% 1番人気が3着以内の確率80% 2番人気の連対率30% 3 ...
-
-
天皇賞秋2018の予想。レイデオロ、マカヒキ、スワーヴリチャードが軸かね
2018年の天皇賞秋は、なかなか難しい。絶対軸が居ないから。 マカヒキ、レイデオロ、スワーヴリチャードが実績では上位。 直近の成績では、ミッキーロケット、サングレーザー、アルアインってとこでしょうか。 あとは、3歳ダービー馬ワグネリアンが神戸新聞杯を勝ちながらも菊花賞ではなく、天皇賞秋を目指したこと。ワグネリアンは回避決定とのこと。 天皇賞秋の過去10年のデータから分析 過去10年のデータをまとめると以下のとおり。予想以上に1バン人気が ...
-
-
安田記念2018年の予想!過去10年のデータから
安田記念2018年の予想について、前走の映像と、過去データから分析してみます。 安田記念の過去10年のデータから分析 安田記念の過去10年のデータをまとめると以下のとおり。 1番人気の連対率50% 2番人気の連対率30% 3着以内に8番人気以下の馬が入った確率100% 7番人気以下の馬の連対率60% 前走大阪杯勝ち馬の連対率20% データまとめてみると分かるのですが、荒れます。 1番人気の馬の連対率は高いのですが、下位人気の馬が、かなり ...