ハンデ戦は予想が立てづらいのと荒れる傾向が強いので、普段はやらないんですが、開催が地元ということで北九州記念の予想を立ててみました。
データは通用しにくいのですが、一応過去データから分析してみます。
北九州記念の過去10年のデータから分析
過去10年のデータをまとめると以下のとおり。
- 1番人気の連対率30%
- 2番人気の連対率30%
- 3番人気の連対率30%
- 5番人気以下が勝った確率70%
- 斤量57kg以上の馬が連対した確率0%
- 斤量51kgの馬が連対した確率0%
- 斤量52kgの馬が連対した確率40%
1〜3番人気の馬は、差がなくまんべんなくそこそこ勝ってます。
しかし、上位3頭で決まることはなく、かならず低人気の馬が連に絡んでます。
注目すべきは、斤量です。人気でも重すぎるハンデの馬は勝っていません。
逆に、軽すぎるハンデも同じく勝っていません。ある程度の実力は必要という事です。
矢野テックの2018年北九州記念の予想印
斤量が確定してから書きます。